塾長ブログ

中1向け千葉県入試制度説明会

2023年05月14日
vision-editor 塾長ブログ

昨日、中1生を対象とした千葉県の入試制度説明会を行った。 内容は公立高校の入試制度、私立高校の入試制度、中1生に大切にして欲しいことなどを説明した。 大勢の塾生と保護者様にご出席頂き、毎年恒例のイベントを行うことができた。 千葉県の公立入試では、内申点と学力検査の得点の合計で合否が決まり、内申点は中1から記録され … 続きを読む

詳細を見る

中3模試の難易度の考察

2023年04月16日
vision-editor 塾長ブログ

4月初めに行った模試の速報(得点と偏差値)が出た。 中3生が受けた「千葉県統一テスト(第1回)」(進学研究会版)。 なかなかの難易度で、390点台で偏差値67となり、県立船橋高校の基準偏差値に達する結果となっている。 昨年度のVもぎと似たような水準である。 この難易度、千葉県公立入試で導入された「思考力を問う問題 … 続きを読む

詳細を見る

中1生、あと2ヶ月で初・定期試験

2023年04月15日
vision-editor 塾長ブログ

昨日、中1に、2月に行われた中2、中3の先輩たちの学年末試験の結果を共有した。 学年末試験で、中2、中3生の約半数が各中学校の学年トップ10を達成した。 中1生も、その全員が学年トップ10を達成できる可能性を持っていることを伝えた。 中1生は、あと2ヶ月で最初の定期試験となる。 5教科すべて、すでにVisionで … 続きを読む

詳細を見る

行きたい高校探し(1年後までの宿題)

2023年04月13日
vision-editor 塾長ブログ

今日は、中2の授業後に、2月に各中学校で行われた学年末試験の表彰会を行った。 その時に、私から中2生全員に、1年後までに行う宿題を出した。 それは「行きたい高校探し」。 インターネットや書籍などいろいろな情報源を活用して高校のことを知り、行きたいと思う高校を少なくとも3校リストアップする。 その結果を、来年の春休 … 続きを読む

詳細を見る

県立船橋高校、2年連続首席合格

2023年04月08日
vision-editor 塾長ブログ

この春、県立船橋高校に進学する卒業生が、お母様と一緒に来塾された。 中1からお預かりした塾生で、その日は「Vision」と大きな字で書いてあるトレーナーを着て来塾。 その場が沸き盛り上がり、心が温かくなった。 「入学式で新入生代表として挨拶をすることになりました。」 えっ、自分の耳を疑った。 県立船橋高校、首席合 … 続きを読む

詳細を見る

模試の自己採点は大切

2023年04月07日
vision-editor 塾長ブログ

春期講習を終え、最後の二日間は全学年の模試を行った。 Visionでは、中1からは模試の自己採点を行う。 自分の答を問題用紙に控えておき、帰宅後に自分で採点を行う。 結果を当日中に報告してもらい、私からは予想偏差値を返信している。 その目的は、次の3つだ。 (1)結果を早く知る。 (2)×をすぐに挽回する。 (3 … 続きを読む

詳細を見る

中3三者面談〜受験方針と学習重点テーマ〜

2023年03月30日
vision-editor 塾長ブログ

目下、春期講習中だが、並行して新中3の三者面談を行っている。 この三者面談の目的は次の2つだ。 1.受験方針の確認 2.中3前半の学習重点テーマ 1.受験方針の確認 受験方針は、公立第一志望、私立の大学附属系第一志望など、塾生によって考え方が異なる。 また、志望する高校を検討する「軸」として、大学合格実績、部活動 … 続きを読む

詳細を見る

八中吹奏楽部 定期演奏会

2023年03月26日
vision-editor 塾長ブログ

昨日3月25日(土)、八中吹奏楽部の定期演奏会を鑑賞させて頂いた。 体育館での開催で、多くの来場者で盛況だった。 多くの塾生や保護者様がお越しになっていた。 塾の中でお会いするのとは違い、何か新鮮な感じがした。 私がいたことに驚いた塾生もいたようで、LINEのVisionグループで流れたとか。 また、1年前に卒業 … 続きを読む

詳細を見る

【中1・中2生の47%が学年TOP10】2023年2月定期テスト

2023年03月21日

2023年2月の中1・中2の定期テスト結果です。 塾生の約47%が学年トップ10を達成しました。 *中3は入試本番優先につき統計対象外です。 *葛飾中は総合テストの順位で記載しています。 *すべて、5教科合計の学年順位です。 👑八 中 1年 学年1位 👑六 中 1年 学年1位 👑大洲中 2年 学年1位 ■八中 1 … 続きを読む

詳細を見る

2023年の高校入試を終えて

2023年03月19日
vision-editor 塾長ブログ

2023年の入試が終わった。 千葉県公立入試は3月3日が合格発表だったが、今年は青森県に引っ越すため八戸高校を受験した塾生がいて、合格発表が3月17日。 その合格連絡を受けて、初めて今年の入試が終わった。 今年の千葉県の入試問題の平均点は、おそらく昨年同等以上になるだろう。 しかし、難易度の高い問題が多かったため … 続きを読む

詳細を見る