冬期講習に入り、中3生は千葉県過去問(本物)での演習を始めた。
試験形式で行って、我々が採点を行い、内申点も加算して塾生一人ひとりを分析。
過去問を行う都度一人ひとりと面談をして、第一志望まであと何点アップすれば到達できるか、そのためにはどの教科を中心に取り組めばよいかを明確にする。
目標と対策が具体化することで、塾生たちのモチベーションが上がり、中3全体の雰囲気も高揚してきたように思う。
焦らずに、一つ一つの課題に取り組んで、学力を伸ばしていこう。
その積み重ねの延長線上に、第一志望合格があるから。